
5種の味と栄養素の違い
ブイ・クレスは、12種類のビタミン、ミネラル類をベースに、シリーズごとに栄養成分を強化。さまざまな状況下での栄養管理にフレキシブルに対応します。飲みやすい量(125mL/本)とジュースのような味わいで続けやすいのもポイントです。
ブイ・クレス CP10(シーピーテン)
ビタミン・ミネラルに加え、
コラーゲンペプチド10,00mg (10g)を配合。
コラーゲンペプチドとは?
「たんぱく質」の一種であるコラーゲンを細かく分解したもの。水に溶けやすく食品からも取り入れやすいのが特長です。
ジュース感覚でおいしく飲める、
2つのフルーツ味
やさしい甘さのミックスフルーツと、さわやかなルビーオレンジ。お好みや気分にあわせてどうぞ。
ブイ・クレスBIO(ビオ)
ビタミン・ミネラルに加え、乳酸菌「E.フェカリス(EF-2001)」を6,000億個配合。
乳不使用なので、乳アレルギーの方もご利用いただけます
乳酸菌「E.フェカリス(EF-2001)」を
ヨーグルトの約48倍※の6,000億個配合!
加熱殺菌処理によって力を最大限活かした乳酸菌「E.フェカリス(EF-2001)」(加熱殺菌菌体)。
とても小さな乳酸菌だから、コンパクト(125mL/本)なボディに6,000億個、という数の多さが実現しました。
※ヨーグルト100mLに100億個の乳酸菌を含む場合として算出
ジュース感覚でおいしく飲める、
選べる3つの味
さっぱりしたキャロット、果汁を使用した自然な甘さのピーチと、さわやか風味のラ・フランス。お好みや気分にあわせてどうぞ。
ゼリータイプ
ブイ・クレス CP10(シーピーテン)ゼリー
(えん下困難者用食品)
ブイ・クレス BIO(ビオ)ゼリー
※ヨーグルト100mLに100億個の乳酸菌を含む場合として算出
ブイ・クレスゼリー
(えん下困難者用食品)
ブイ・クレス ハイプチゼリー