ブイ・クレス

"誰かをおもう"気持ちから医療現場で生まれ、愛され続けてきたブイ・クレス。
ご愛用者それぞれの"おもう"について聞きました。
"誰かをおもう"気持ちから医療現場で生まれ、
愛され続けてきたブイ・クレス。
ご愛用者それぞれの"おもう"について聞きました。

タイトル 誰かをおもって続けていることは?
タイトル 誰かをおもって続けていることは?

 幼い頃から食べることや料理をすることが大好きで、食に関わる仕事がしたいと考えていました。人体や医療にも興味があり、現在は管理栄養士として病院で勤務しています。レシピを発信し始めたのは3年前くらいから。手が離せないから手間をかけられない、何を作ればいいかわからない、など離乳食や幼児食に悩んでいる方が多いことを知り、自分の育児や管理栄養士の経験を活かせるかも、と始めました。今では3万人以上の方がフォローしてくださり、200人以上の方から投稿した料理を作ったとの声をいただいています。 

冷凍保存ができる

冷凍保存ができる“ほったらかし炊飯器離乳食”をはじめ、野菜も摂れる簡単スイーツなど、作ってみたくなるレシピがいっぱい。

レシピ

これまで投稿したレシピは約200!

線
タイトル上 あなたにとって大切な誰かって
タイトル上 あなたにとって大切な誰かって

 病院での管理栄養士の仕事はたいへんなことも多いけれど、とてもやりがいがあります。治療の土台である栄養のサポートができるからです。化学療法による粘膜障害で味覚がなくなってしまった方や、食道狭窄で普通の食事が摂れない方など、食事内容を調整することで食べられるようになったり、栄養状態が改善したときには心から喜びを感じます。また、SNSで発信した簡単な調理法や食材の選び方は、病院の栄養指導でも患者さんに喜んでもらえることも多いです。

患者さんの栄養計画を作るのも大切な仕事。

患者さんの栄養計画を作るのも大切な仕事。

線
タイトル あなたにとっての
タイトル あなたにとっての

 SNSのためのレシピづくりや撮影、画像の編集などは、少し早起きしたり、子どもが寝たあとなどの隙間時間を使ってやります。好きなことなので、「やらなくちゃ」という意識はないんです。なかでも料理は目の前のことに集中できるので、気分転換になります。できあがった料理に対する家族の反応や、フォロワーさんからの声も、私の大きな励みです。

両親と。いつも

親子で参加する料理教室も好評です。一緒に作りながら材料選びや料理のコツをお伝えしています。

線
10年後
10年後

 仕事については、勤務先の病院で栄養サポートチームの担当になったばかり。勉強を続けて、今まで以上にほかの職種の人たちと連携しながら患者さんの治療をサポートしたいと思っています。当面の目標は「がん病態栄養専門管理栄養士」の資格取得です。
 SNSについては、フォロワー数を増やしたいとは思っていなくて、フォロワーさんの役に立てるレシピを自分のペースで発信し続けたいと思っています。内容はライフステージとともに変化していくと思います。今は子どもと一緒に作れる幼児食、将来は介護食について発信しているかもしれません。

両親と。いつも

現在の目標は、「がん病態栄養専門管理栄養士」の資格をとること。

大切な誰かと
大切な誰かと
ブイクレスは誰のために
ブイクレスは誰のために

 病院での栄養相談では、さまざまな理由で食事量が少ない方に提案することがあります。甘くて濃厚な栄養補助食品が苦手な方でも、ブイ・クレスはさっぱりとしているので飲みやすいようです。
 個人的には3年前から非常食も兼ねて自宅に“ローリングストック”しています。子どもには1歳過ぎから水で薄めて飲ませているので、今もブイ・クレスが大好き。見つけるとすぐに飲みたがるので、手の届かないところにしまってあります。

※お子様の年齢によっては、適宜量を調整してお飲みください。

両親と。いつも

息子さんもブイ・クレスがお気に入り。

両親と。いつも

息子さんもブイ・クレスがお気に入り。

線
ブイクレスをおすすめするときのポイントは
ブイクレスをおすすめするときのポイントは

 おすすめポイントは「おいしく飲めること」。食欲が落ちてしまっている方、栄養補給をしたい方など、どんな方にとっても“おいしいこと”が飲み続けるためには重要です。自分の食事が後回しになりがちな育児中の方にもおすすめしたいです。

線
ブイクレスどんな時
ブイクレスどんな時

 お弁当が作れないときにはブイ・クレスとおにぎりを持っていきます。職場の栄養士仲間にもブイ・クレスを飲んでいる人が多いんです。ロッカーにストックしている同僚もいます。

両親と。いつも
両親と。いつも
線
心とカラダの〜
心とカラダの〜

 早起きすると、家族と過ごしたり、勉強したりする貴重な時間ができます。焼きたてのパンを家族と頬張るのは私にとって、至福の時間です。
 また、普段からなるべく旬のものを食べるようにしています。旬の食材は価格が手ごろでおいしいだけでなく、栄養価も高いんです。食事が不規則になりそうなときはブイ・クレスを飲んで不足する栄養素を補うようにしています。

両親と。いつも

息子さんも、料理が大好き!

ドリンク画像
ドリンク画像
ブイクレスの購入はこちら
おにぎりプレート

病院勤務の管理栄養士 / SNSでレシピを発信
鈴木栞里さん

管理栄養士として、簡単で役立つレシピをはじめ、離乳食や幼児食のお役立ち情報を発信。病態栄養専門管理栄養士、NST専門療法士、食生活アドバイザー、FP2級…と幅広い資格を持つ。

誰かをおもって
棒