お客様の声

お客様の声

縦線

医療のニーズから生まれたブイ・クレスも、今では様々な方に幅広く利用されています。
ニュートリーに寄せられた皆様の声の中から一部をご紹介いたします。

お客様の声検索

キーワード
  •  が含まれているお客様の声の投稿
  • クリア

カテゴリー

縦線

746件

  • 沖縄県

    豆乳などにまぜて毎朝飲んでます。

  • 匿名希望 様

    長いこと毎日飲み続けています。飲み始めてから、毎日元気に過ごさせていただいて、ありがたいです。ありがとう。

  • 匿名希望 様

    病気をして、病院の栄養士さんに勧められました。フルーツ味で飲みやすいと思います。病院からの紹介なので、きっといいものなんでしょう。

  • 北海道

    毎朝、朝食と一緒にプレートにのせて忘れずに飲んでいます。

  • みーちゃん様 愛知県 主婦

    ブイ・クレスを飲んだ翌朝ビックリ!「しっとり、やわらかい」とにかく違うんです。毎日飲んでいると、意外に気がつかなかったんですが、この間、つい忘れちゃってて・・。早速1本ゴクリ。そして、次の朝の感想でした。“やっぱりやめられない”。

  • 三重県

    忘れる事ってないですね。朝食の後、必ず飲んでます。車でいく旅行時は持って行きますよ。

  • 福岡県

    毎朝、朝食のメニューとしてバターロール1個、ブイ・クレスCP101本、ヨーグルト1個を食べています。毎日同じものを食べる、いろいろ考えなくていい。

  • 東京都

    好みの味を2種類1か月毎に交互に届くようにしています。朝飲む事が多いですが、その日の体調により選べるように、常温と冷蔵の両方で保管しています。

  • 愛知県

    昼や夜だと出かけていたり、疲れてすぐ寝てしまったり・・・と飲み忘れることがあるので、朝食時にトーストと一緒に摂っています。ブイ・クレスは我が家の定番の「朝食」です(笑)

  • 熊本県

    飲み始めてから3年目になります。食欲のない時は進んで飲んでいました。最近は必ず外出の時ジュースとして持参。喉が渇いた時に飲んでいます。またお風呂あがり、飲んでいます。

  • 千葉県

    朝起きたらまずテーブルの上にブイ・クレスを置いておきます。飲みたい時にいつでも飲めます。たまに夜まで忘れて残っている時があります。その時は、夕食後のデザートの代わりに飲んでいます。

  • 兵庫県 会社員

    この商品を病院で知りました。実際にこの商品を使用した方をみて、すごい栄養補助飲料だと思いました。病院で採用されている点でも信頼感があります。

  • 大阪府

    毎晩お風呂上りに飲みます。お風呂上りはスーっと体に効いている様な気持ちになります。

  • 兵庫県

    毎朝朝食後のデザートとしてブイ・クレスを飲んで気合いを入れて仕事に行く。

  • 匿名希望 様

    主人にCP10を飲ませました。友人の旦那さんが入院し、自宅に帰っています。ぜひ紹介して飲ませてあげたいです。

  • 埼玉県

    毎朝起きてすぐ台所に行ってすぐ飲みます。喉も渇いていますし。子どもの朝食の準備がまずやるべきことですが、そのまえに飲んでいます。

  • 愛知県

    夕食を食べる時にテーブルの上にブイクレスも食後に飲むようにセットしています。

  • 東京都

    寝る前にお風呂に入るので、お風呂上がりのお楽しみとして飲んでいます。お腹がいっぱい過ぎて飲めない日は翌日の朝飲み忘れないように朝のサプリメントをブイ・クレスCP10の蓋の上に乗せておきます。

  • 三重県

    お風呂上がりの水分補給にブイ・クレス。体にすぅーっとしみこんでいく感じです。10年以上つづいています。

  • 青森県

    ブイ・クレスのおかげで大変元気になりました!ありがとうございます。これからもお願いします。

  • 匿名希望 様

    もうずっと飲んでます。娘も調子がいいようです。

  • 鹿児島県

    「毎朝目が覚めたらまずブイ・クレスを飲んでいます」今迄飲み忘れないです。大学病院に入院中、管理栄養士さんが病室に来てブイ・クレスの事を教えて下さいました。手術後、食欲がなかったのでブイ・クレスを知って本当に良かったと思っています。これからも続けたいと思っています。

  • 静岡県

    毎日、お風呂あがりに飲み続けて10年以上になります。年齢よりも若くみられるのはブイクレスのおかげかも・・・

  • ラピス様 兵庫県

    入院していた病院ですすめられて飲んでいます。味が6種類と豊富で毎日飽きることなく飲み続けることができています。

  • 岐阜県

    朝食時に飲み忘れないため、毎晩の歯みがきタイムに「明日何味飲んで頑張ろうかな~??」と選び、食卓に出して就寝しています。忙しい朝、パッと目につけば飲むことが出来ています。

  • 長野県

    主人が入院中にすすめられて。病院ですすめられたブイ・クレスなので、信頼して安心して飲み続けています。冷蔵庫の奥にびっしりと並べられ少なくなると注文しています。飲む時間は朝、目がさめるとすぐ飲み、ふとんの中で暖かく30分位休み、トイレに行く“すっきり”。今日も元気でスタートの気分で毎日楽しく明るく感謝してくらしております。“ブイ・クレス”のお陰です。

  • パン屋さん様 東京都

    数年前、体調を崩してる事を病院勤務の親戚に相談しました。そのときに「こんなものがあるよ」と紹介されたのがブイ・クレスで、毎日飲み続けるうちに改善され、10年以上飲み続けています。

  • 静岡県

    「キレイになるぞ!」と思って飲んでます。

  • 神奈川県

    仕事の日は弁当と一緒に持って行き、休みの日はゼリーを作りデザートとして摂取しています。

  • ことり様 主婦

    色々な味が楽しめてあきない、栄養バランス良く、吸収しやすい、持ち歩きしやすい、何よりおいしい、フルーティで割ってもいける!いいことずくめでスタッフさん本当にありがたい。感謝です。健やかさを維持できるので毎日1本。まわりの人にすすめたら調子良いとの反応で続けて飲まれてるようです。愛飲者増えすぎてサービス減らないといいな…。

  • ブイ・クレスを飲んだお客様の感想
  • 東京都

    祖父母が愛飲していた商品を、妊娠中に飲めて力がついたと思います。味もバリエーション豊かでとても美味しいです。

  • 匿名希望 様

    いつもお世話になりありがとうございます。おいしくいただいております。

  • ちろぴょん様

    自分自身が飲みはじめたのは、病院での提供を見て。ビタミンの種類の多さと初めて私も続けて飲めたことを知り合いにも飲んでもらいたい、元気でいてほしいと思ったからです。

  • にんにん様 静岡県 会社員

    ブイ・クレスは、出先で飲みますが、今回の新商品も美味しくて飲みやすいと思いました。

  • 静岡県

    朝食後(昼食後飲用)テーブルの上に置いておく事を心掛けてます。ストローは使用せず、蓋を取り良く振って飲んでいます。月毎に種類が変わるので楽しみです。長く続けていきたいです。

  • 奈良県

    私は有料老人ホーム勤務しています。7年くらい前に入所されているご入所者の方が体調を崩され、栄養摂取がうまくできなくなりました。その時に担当の職員がブイ・クレスがいいのではないかとおすすめしました。それがきっかけで私も母に飲ませてみようと思いました。現在も母は愛飲しています。

  • 群馬県

    毎晩お風呂上りに冷蔵庫に直行。ブイクレスを1本飲む。それが私のルーティーンになっています。それで、疲れがいやされます。

  • 福井県

    ・外出中、食事がとれない時等のため、バックの中にいつも持ち歩いています。・飲まなかった時は入浴後すぐに渇きをいやすためにほぼ一気に飲んでいます。夏はシャーベットにしてほてりをしずめながら涼んでいます。入浴後の楽しみです。

  • 匿名希望 様

    亜鉛が必要でCP10を薦められて飲んでいます。CP10が体の一部になっているおかげだと思います。以前に問合せをしたときも、男性が色々と親切に教えてくれました。

  • さだちゃん様 神奈川県

    父の入院先の病院で、栄養士さんが食事で全部の栄養をとることは難しいので「ブイ・クレス」で補うことも可能では?と教えてもらいました。あれから十数年たち、今では、私達夫婦で飲み続けています。

  • 神奈川県

    ・朝食と一緒にブイ・クレスを飲むと良い!・介護施設でも飲まれています。・友達のご両親が具合が悪いと聞き、(ブイ・クレス)を送っています。

  • 神奈川県

    CP10がとても美味しくて、家族で喜んで飲みました。

  • 匿名希望 様

    それまでは全く知りませんでした。4~5年前から体調を崩し年に8~9回熱を出して国立病院にかかっておりました。ある日主治医の先生から管理栄養士さんを紹介されて、すすめられたCP10を飲み始めました。嬉しかったです!!CP10は薬以上に大切なものになりました。

  • 福岡県

    私は毎朝コーヒーを飲む習慣があるのですが、ドリップコーヒー入れの引き出しに仕切をして、手前の方にサプリやブイ・クレスをおいています。

  • 愛知県

    お風呂上がりの水分補給として毎日飲んでいます。

  • 福岡県

    職場の冷蔵庫に名前を書いていつも入れています。朝出勤して机の上に置いておき、ぼちぼち飲んでいます。美味しいので毎日の楽しみの1つです。

  • 石川県

    ブイ・クレスを飲み続けて8年目。病院で勤務している看護師です。きちんと飲み続けるテクとして味が全6種から選べるので、その中から好みの味を3つ選んで毎月違う味のブイ・クレスを飲むことであきずに続けられます。あと、私は必ず汗を沢山かいてお風呂あがりに飲んでます。これが毎日の日課になってます。自分の生活の一部に組み込めれば、長く続けられる秘訣になるのではないかと思います。今後もブイ・クレスを飲んで元気に仕事していきたいと思います。

  • めぐみ様 静岡県

    病院勤務をしており、他県の栄養サポートチームの医師の講演会でブイ・クレスを患者さんに飲んでいただいていて、経過がかなり良好と聞き、飲み物で元気になれるのか?!と衝撃を受けたのが最初です。特に妊娠中は毎日飲んでいましたが、子供たちもとても元気でゼリーなども愛用するこの頃です。

  • 愛知県

    いつも私たち家族の健康を支えてくれるブイ・クレスをありがとうございます。

  • 和歌山県

    できるだけ毎日忘れないように運転中、信号待ちなどで飲んでいます。ジュース代りに気分転換にもなり集中力も増すような気がしています。

MORE