医療のニーズから生まれたブイ・クレスも、今では様々な方に幅広く利用されています。
ニュートリーに寄せられた皆様の声の中から一部をご紹介いたします。
お客様の声
746件
匿名希望 様
現在、妊婦です。親戚に病院勤務の栄養士がいます。すすめられて貰って飲んでみました。味も飲みやすくて定期購入しようと思いました。
匿名希望 様
いつもお世話様です。CP10を飲み始めてから体調が安定して、うれしい日々を過ごしております。昨年息子のところに孫が生まれ、授乳をしていますので私が飲み忘れて残ったCP10を時々嫁にあげると喜んでくれます。今回ギフト券をいただきまして有難うございます。嫁にプレゼントしたいと思います。
岡山県
色々な種類の味は飽きなくてよいことと、外出が長時間になる時には限らずバックに入れて持って出かけます。
愛知県
毎朝子供と一緒に飲んでいます。子供も大好きで飲みやすいです。
ひなたぼっこ様 福井県 主婦
ブイ・クレス定期飲用丸4年。おいしくって毎日毎月楽しみにしています。続けやすいのが何よりサイコー!!LIVING WELLの情報も大変参考になり、楽しく豊かな気持ちになります。安心して飲み続けられるニュートリーと出会えてホントに良かった。感謝。
愛知県
ラジオ体操の後、身体にご褒美毎日続けています。結婚45年目の夫婦です。お蔭様で風邪もひきません。
愛知県
いつも私たち家族の健康を支えてくれるブイ・クレスをありがとうございます。
兵庫県
毎朝飲むようにしています!朝に食パンを焼いて食べるのが習慣なので、冷蔵庫のマーガリンの横にいっしょに置くようにしています。マーガリンをとるときに目に入るので忘れません。
奈良県
私は有料老人ホーム勤務しています。7年くらい前に入所されているご入所者の方が体調を崩され、栄養摂取がうまくできなくなりました。その時に担当の職員がブイ・クレスがいいのではないかとおすすめしました。それがきっかけで私も母に飲ませてみようと思いました。現在も母は愛飲しています。
東京都
好みの味を2種類1か月毎に交互に届くようにしています。朝飲む事が多いですが、その日の体調により選べるように、常温と冷蔵の両方で保管しています。
栃木県
冷蔵庫のサイドポケット(卵・牛乳を入れる場所)に置いておき、朝調理する時に一緒に出すようにしています。朝食の準備は簡単にしています。共働きで忙しいため、野菜など栄養がかたよることもあります。ブイ・クレスで補っています。いろいろな味を試しましたが、結局キャロット味が一番好きです。
島根県
とにかく喉が乾いた時に飲むようにしている。①“からだが欲しいサイン”としてとらえている。②起床時に飲むようにしている。
群馬県
10時のおやつの時間に飲むようにしています。ブイ・クレスは栄養補給に欠かせません。
千葉県
仕事中のおやつ代わりに。小腹がすいたらお菓子代わりにブイ・クレスを飲んでいます。ダイエットに一石二鳥です。
マスカット様 福井県 主婦
ブイ・クレスグルコサミンマンゴーが必要だった事を飲んでみてしばらく後、効果実感。。なんかちがう感じ。キャロットも飲みたいので、ぜひ美味しく飲みやすいグルコサミンキャロットに期待しています!!ワクワク??
匿名希望 様
病院で勧められて飲んでいます。これは非常にいい商品です。
静岡県
毎朝必ず朝食といっしょに飲むようにしています。
大阪府
飲用する時間を決め、毎夕入浴後に飲む習慣にしております。
匿名希望 様
主人にCP10を飲ませました。友人の旦那さんが入院し、自宅に帰っています。ぜひ紹介して飲ませてあげたいです。
匿名希望 様
VCCP10を飲んでいます。とても気に入っています。
匿名希望 様
祖母が体調を崩したので、サンプルを飲ませたところ調子がよくなり、試しに継続することになりました。ユーグレナも摂っているので、隔月コースで交互に飲みます。
福岡県
毎朝、朝食のメニューとしてバターロール1個、ブイ・クレスCP101本、ヨーグルト1個を食べています。毎日同じものを食べる、いろいろ考えなくていい。
愛知県
毎朝、朝食のあとにデザート代わりとして飲んでいます。飲んだら必ず手帳に○印を書いて飲み忘れのないようにしています。
大阪府
“飲み忘れるなんてありえない!!”のですが、毎朝一に飲んでいます。つわりがひどく何も食べられません。空腹の朝一に飲んで一滴もムダにすることなく吸収しています。何より大事なブイ・クレスです。習慣づければ忘れるなんてありえません!!私はどんどんやせますが、赤ちゃんは元気にすくすく育っています。安定期までもう少し。ありがとう!!ブイ・クレスLOVE
秋田県
①まずはブイクレスを冷蔵庫に入れておく。②冷蔵庫に「クラス会で一番若くきれい!!(もしくは)カッコいい!!のためのブイクレス」と書いて貼っておき毎朝飲む。
匿名希望 様
老人の栄養学会でもらって、どうかと思っていたが、飲んでみるととても良かったです。飲み出してからは毎日が元気です。これからもこの味で、コラーゲン10000mgで作り続けてください!
福岡県
職場の冷蔵庫に名前を書いていつも入れています。朝出勤して机の上に置いておき、ぼちぼち飲んでいます。美味しいので毎日の楽しみの1つです。
兵庫県 会社員
この商品を病院で知りました。実際にこの商品を使用した方をみて、すごい栄養補助飲料だと思いました。病院で採用されている点でも信頼感があります。
福岡県
時間を決めて・・・毎日6時にかならず飲んでいます。1日半分ずつ。
兵庫県
毎朝朝食後のデザートとしてブイ・クレスを飲んで気合いを入れて仕事に行く。
富山県
飲むタイミングをいつも同じタイミングにすると続きます。朝ごはんのときにがオススメ!
三重県
届いてすぐに冷蔵庫に入れて毎日、冷蔵庫を開けるたびに目につくところにあるので、忘れないで飲んでいます。
きょん様 福井県 看護師
患者さん向けの栄養剤の説明会で出会い、これって自分の美容にいいかもと思ったら、同業者にはすでに人気だったようです。手頃な価格で、ずっと続けられるので、手放せません。
匿名希望 様
いつもお世話になりありがとうございます。おいしくいただいております。
パン屋さん様 東京都
数年前、体調を崩してる事を病院勤務の親戚に相談しました。そのときに「こんなものがあるよ」と紹介されたのがブイ・クレスで、毎日飲み続けるうちに改善され、10年以上飲み続けています。
佐賀県
職場の昼食時弁当にブイ・クレス飲む!!をしていました。セットにしていれば飲み続ける事ができました。
愛知県
習慣化しています。(起床から朝食まで)起床→「体温測定」→「体重測定」→「体脂肪測定」→「記録」→「歯みがき」→ブイ・クレス→「ヨーグルト」
兵庫県
朝の挨拶ブイ・クレスから
ちろぴょん様
自分自身が飲みはじめたのは、病院での提供を見て。ビタミンの種類の多さと初めて私も続けて飲めたことを知り合いにも飲んでもらいたい、元気でいてほしいと思ったからです。
ことり様 主婦
色々な味が楽しめてあきない、栄養バランス良く、吸収しやすい、持ち歩きしやすい、何よりおいしい、フルーティで割ってもいける!いいことずくめでスタッフさん本当にありがたい。感謝です。健やかさを維持できるので毎日1本。まわりの人にすすめたら調子良いとの反応で続けて飲まれてるようです。愛飲者増えすぎてサービス減らないといいな…。
静岡県
「キレイになるぞ!」と思って飲んでます。
神奈川県
毎日10時か3時のおやつ代りに食べて3年以上。調子もとても良いです。
愛知県
まずはつづけるために定期で毎月届くようにすること。毎日飲み忘れしないように、次の日のブイクレスを机の上に(目に届くところに)置いておくことが飲み忘れない工夫です。また、忘れたらその時(気づいた時)に飲んでいます。朝のむ、とか夜飲むとか、どのタイミングで飲むのか決めておくことも大事かも。
愛知県
お風呂上がりの喉が渇いている時、必ず飲むようにしています。夏はもちろん、冬でものどがうるおって、とても気持ちがいいです。量も多すぎず、少なすぎず、お風呂上がりに飲むには調度良い量だと思います。身体に栄養がしみ込んでいく様な気分にな気分になりますネ。
石川県
ブイ・クレスを飲み続けて8年目。病院で勤務している看護師です。きちんと飲み続けるテクとして味が全6種から選べるので、その中から好みの味を3つ選んで毎月違う味のブイ・クレスを飲むことであきずに続けられます。あと、私は必ず汗を沢山かいてお風呂あがりに飲んでます。これが毎日の日課になってます。自分の生活の一部に組み込めれば、長く続けられる秘訣になるのではないかと思います。今後もブイ・クレスを飲んで元気に仕事していきたいと思います。
東京都
ブイクレス(ジュース)・お風呂あがりに飲む。・野菜不足の時はたまーに1日2回飲む(時間をあけて)・夏は朝1番で飲む。・残業時に身体のために飲む。
熊本県
飲み始めてから3年目になります。食欲のない時は進んで飲んでいました。最近は必ず外出の時ジュースとして持参。喉が渇いた時に飲んでいます。またお風呂あがり、飲んでいます。
東京都
毎朝飲むようにしているので、前の晩、眠る前にダイニングテーブルに準備しています。翌日は飲みつつ、朝食準備等しています!
くっしー様
知り合いの看護師さんから頂き、それからずっと飲み続けています。
匿名希望 様
ブイ・クレスはどこの病院でもすすめられます。市民病院の売店で売っていて知りましたが、患者だけでなく、先生や看護師さんも飲んでいます。それを見て私も飲み始めました。とてもいいものだと思うので、これからもよろしくお願いします。ラ・フランスが好きですが、どれも美味しいですね。