医療のニーズから生まれたブイ・クレスも、今では様々な方に幅広く利用されています。
ニュートリーに寄せられた皆様の声の中から一部をご紹介いたします。
お客様の声
746件
神奈川県
キッチンの棚の1段をブイ・クレス収納用に使っています。家事をしていても思い出したときに飲むことができます。夕食のあと、どうしても甘いものがほしいときにも飲んだりしています。
ちろぴょん様
自分自身が飲みはじめたのは、病院での提供を見て。ビタミンの種類の多さと初めて私も続けて飲めたことを知り合いにも飲んでもらいたい、元気でいてほしいと思ったからです。
神奈川県
仕事の日は弁当と一緒に持って行き、休みの日はゼリーを作りデザートとして摂取しています。
兵庫県 会社員
この商品を病院で知りました。実際にこの商品を使用した方をみて、すごい栄養補助飲料だと思いました。病院で採用されている点でも信頼感があります。
三重県
届いてすぐに冷蔵庫に入れて毎日、冷蔵庫を開けるたびに目につくところにあるので、忘れないで飲んでいます。
岐阜県
畑仕事をして家に戻った時、毎日飲んでいます。雨の為仕事ができなかった時は、午前中のおやつ代わりに飲んでいます。
東京都
毎朝飲むようにしているので、前の晩、眠る前にダイニングテーブルに準備しています。翌日は飲みつつ、朝食準備等しています!
秋田県
看護師として働いているので、夜勤の時は朝方の一息つけるつかの間の休憩時に飲むようにしています。美容にも良い気がして。それ以外の日は、子供達が寝た後の自分のゆっくりできる時間に飲んでいます。氷を作るブロック型の容器に入れて凍らせてキューブ型にしてなめたら、おいしかったです。夏には良いです。
東京都
好みの味を2種類1か月毎に交互に届くようにしています。朝飲む事が多いですが、その日の体調により選べるように、常温と冷蔵の両方で保管しています。
静岡県
「キレイになるぞ!」と思って飲んでます。
愛知県
毎朝、朝食の時間にアラームが鳴るようにセットしています。万が一忘れていても、アラームの音と画面にブイ・クレスと表示されるようにしてあるので、絶対飲み忘れることはありません。
兵庫県
ブイクレス6種類セットを飲んでいます。何年前か忘れる程前から愛用しています(10年近くなるかな)私は、お風呂上りに飲んでいます。身体に染み渡り込む感じがします。体調良好。もちろんここ数年風邪などひいてません。ありがとうございます。
福岡県
ブイクレスを定期購入させて頂いております。お風呂あがりに飲むようにしています。母(83才)も毎日飲んでおりますが、新しい味があればとも思います。母にはそろそろゼリーの方が良いのではと思っています。3時のおやつにいただけば続けられそうです。いつもありがとうございます。
奈良県
「毎日飲み続けてこそ効果がある」と信じているからこそ飲み続けることが出来ます。
滋賀県
とにかく目のつく所に入れています。冷蔵庫の目の高さ、かばんに携帯。野菜が少なかったかな、という時に食べています。又、夜勤の時にもっていって、夜食がわりに食べています。
熊本県
毎朝、仕事出勤中に飲んでます。(持参)
東京都
いつもおいしく頂いています。医療関係の仕事のため周囲にもブイ・クレスの成分を伝えながらすすめています。小腹が空いた時や朝の時間がない時に飲んでいます。
匿名希望 様
先回お届けした方がとてもよくなったので、今回も注文します。ありがとうございます。
山梨県
ブイ・クレスCP10を毎月定期購入して、毎日飲み続けています。
福岡県
自分自身に言い聞かせて継続は力なりけりと思って飲む。そして飲む時間を決めてのんだらカレンダーや手帳に印をつけていく。結果は必ずついてくるので身体がかわれば心もかわると思います。
三重県
毎朝、朝食に習慣づけて飲んでいます。(10年間)
愛知県
毎朝朝食後デザートがわりに飲んでいます。何年も続けているのでカゼひかないです。習慣になり旅行にも持って行きます。
めぐみ様 静岡県
病院勤務をしており、他県の栄養サポートチームの医師の講演会でブイ・クレスを患者さんに飲んでいただいていて、経過がかなり良好と聞き、飲み物で元気になれるのか?!と衝撃を受けたのが最初です。特に妊娠中は毎日飲んでいましたが、子供たちもとても元気でゼリーなども愛用するこの頃です。
ビックブリッチ様 三重県
出合いは勤め先の病院ずっと気になってました。10年前自分の為にはじめてみました。ブイ・クレスは今では手放せない存在です。
愛知県
まずはつづけるために定期で毎月届くようにすること。毎日飲み忘れしないように、次の日のブイクレスを机の上に(目に届くところに)置いておくことが飲み忘れない工夫です。また、忘れたらその時(気づいた時)に飲んでいます。朝のむ、とか夜飲むとか、どのタイミングで飲むのか決めておくことも大事かも。
匿名希望 様
ブイ・クレスを入院時に知って、退院時に電話番号を控えて持ってきた。注文して飲んでいたら、何でも食べれるようになって本当に助かりました。ありがとう。
富山県
明日の朝の元気な自分を期待して寝る前に飲む。
佐賀県
自分が5、6年前お世話になりました。今回、届け先の方が苦しんでいるのでブイ・クレスをプレゼントしようと思いました。
東京都
ブイクレス(ジュース)・お風呂あがりに飲む。・野菜不足の時はたまーに1日2回飲む(時間をあけて)・夏は朝1番で飲む。・残業時に身体のために飲む。
栃木県
冷蔵庫のサイドポケット(卵・牛乳を入れる場所)に置いておき、朝調理する時に一緒に出すようにしています。朝食の準備は簡単にしています。共働きで忙しいため、野菜など栄養がかたよることもあります。ブイ・クレスで補っています。いろいろな味を試しましたが、結局キャロット味が一番好きです。
群馬県
毎晩お風呂上りに冷蔵庫に直行。ブイクレスを1本飲む。それが私のルーティーンになっています。それで、疲れがいやされます。
沖縄県
豆乳などにまぜて毎朝飲んでます。
KiKi様 会社員
ブイクレスのピーチを初めて飲んだ時に、鉄の味が強いというか、飲みにくいという感じが残りました。先日、CP10を試飲する機会があり、一口飲んでみると多少、後味が残るものの、スッキリとした味わいでおいしくいただくことが出来ました。今度は、後味がクセになる感じで好みの味へとなりました。又、パッケージデザインもおしゃれで女性に好まれると思います。
パン屋さん様 東京都
数年前、体調を崩してる事を病院勤務の親戚に相談しました。そのときに「こんなものがあるよ」と紹介されたのがブイ・クレスで、毎日飲み続けるうちに改善され、10年以上飲み続けています。
埼玉県
朝食時にブイ・クレスを飲むようにしています。忘れてしまうこともあるので、前の日にテーブルに出しておいています。それでも時間がなく忘れることもあるので、タブレットも購入しているので常時かばんに何袋か入れて持ち歩いています。体調の良くない友人などにもサッと渡せてタブレットも便利です。ブイクレスを続けてからカゼをひかなくなりました!
愛知県
朝の出勤の社内でコーヒー代わりに飲んでいます!
愛知県
毎日、会社へお弁当袋に入れて持って行き、必ずお弁当を食べた後、飲むようにしています。
千葉県
病後、毎日毎晩、体温と血圧を計る事となりました。その時「体温計と血圧計とブイクレス1本」をセットに!!
神奈川県
いつもブイ・クレス(キャロット)、美味しく飲んでいます。私の場合、夜に飲むと翌朝の調子が良いので、食後の一服に頂いています。
山口県
仕事に持っていくお弁当袋にお弁当、水筒と一緒にブイ・クレスを1本入れてお昼ごはんの時に飲んでいます。
三重県
味がおいしくて飲みやすい量。持ち運び便利。
福岡県
私のマル秘テク!!空箱をリビングの一部に置いてます。目に付くことは勿論ですが味によってカップの絵、カラーがステキ!!ちょっとしたアートです。それにいやされた気分で現在も飲み続けています。飲み方はストレート、プリン型かな!
佐賀県
毎日一本お風呂あがりに一日も忘れることなく美味しく飲んでます。飲み始めてまだ2ヵ月半ぐらいですが体にいいと実感しています。これからも続けていきたいと思います。ありがとうございます。
匿名希望 様
VCCP10を飲んでいます。とても気に入っています。
匿名希望 様
病院で勧められて飲んでいます。これは非常にいい商品です。
匿名希望 様
長いこと毎日飲み続けています。飲み始めてから、毎日元気に過ごさせていただいて、ありがたいです。ありがとう。
群馬県
10時のおやつの時間に飲むようにしています。ブイ・クレスは栄養補給に欠かせません。
大阪府
週に3回のペースで外出しているので、その前日のお風呂上りにいただくようにしています(私は2か月に1箱のペースなので、これで少し余ってきたら、外出時に持参して、友人にすすめることもよくあります)。
宮城県
継続13年位でしょうか。雑誌で病院管理栄養士さんが開発されたと知ったのが先か、先輩に人参味のブイ・クレスをいただいて飲んだのが先かもう忘れてしまいましたが、すぐに定期コースで飲みはじめ、ラ・フランス味が出てからはラ・フランスにして、現在に至ります。昼食後に飲むようにしており忘れる事はありません。
東京都
毎朝起きてすぐ飲むようにしています。