お客様の声

お客様の声

縦線

医療のニーズから生まれたブイ・クレスも、今では様々な方に幅広く利用されています。
ニュートリーに寄せられた皆様の声の中から一部をご紹介いたします。

お客様の声検索

キーワード
  •  が含まれているお客様の声の投稿
  • クリア

カテゴリー

縦線

746件

  • 岐阜県

    畑仕事をして家に戻った時、毎日飲んでいます。雨の為仕事ができなかった時は、午前中のおやつ代わりに飲んでいます。

  • 静岡県

    毎日職場に1本ずつ持っていき、お昼休みに飲んでいます。果物などのデザートを持っていくより手軽です。短い休み時間の中でも甘い味にほっとします。

  • 東京都

    先日みかんが沢山採れたので、ブイ・クレスをシロップの代わりにしてゼラチンで固めてゼリーにしておやつにいただいてみました。味が良く美味しかったです。冷蔵庫の牛乳の隣に一緒に入れておくと忘れないで飲めます。

  • さだちゃん様 神奈川県

    父の入院先の病院で、栄養士さんが食事で全部の栄養をとることは難しいので「ブイ・クレス」で補うことも可能では?と教えてもらいました。あれから十数年たち、今では、私達夫婦で飲み続けています。

  • 大阪府

    毎晩お風呂上りに飲みます。お風呂上りはスーっと体に効いている様な気持ちになります。

  • 愛知県

    ラジオ体操の後、身体にご褒美毎日続けています。結婚45年目の夫婦です。お蔭様で風邪もひきません。

  • 千葉県

    飲むヨーグルトに混ぜて飲むとおいしかったです。また注文しますね。

  • 千葉県

    朝起きたらまずテーブルの上にブイ・クレスを置いておきます。飲みたい時にいつでも飲めます。たまに夜まで忘れて残っている時があります。その時は、夕食後のデザートの代わりに飲んでいます。

  • 千葉県

    病後、毎日毎晩、体温と血圧を計る事となりました。その時「体温計と血圧計とブイクレス1本」をセットに!!

  • 埼玉県

    朝起きたらすぐに飲みます。のどが乾いているのですぐに何なく飲めます。食後だとお腹が満たされて、つい後回しになり飲みそこなうことがあります。

  • 匿名希望 様

    現在、妊婦です。親戚に病院勤務の栄養士がいます。すすめられて貰って飲んでみました。味も飲みやすくて定期購入しようと思いました。

  • 長野県

    主人が入院中にすすめられて。病院ですすめられたブイ・クレスなので、信頼して安心して飲み続けています。冷蔵庫の奥にびっしりと並べられ少なくなると注文しています。飲む時間は朝、目がさめるとすぐ飲み、ふとんの中で暖かく30分位休み、トイレに行く“すっきり”。今日も元気でスタートの気分で毎日楽しく明るく感謝してくらしております。“ブイ・クレス”のお陰です。

  • 千葉県

    仕事中のおやつ代わりに。小腹がすいたらお菓子代わりにブイ・クレスを飲んでいます。ダイエットに一石二鳥です。

  • 神奈川県

    冷蔵庫の目の付く所に置き、冬場も冷たくして飲みます。朝食に頂くので忘れることはありません。お陰で還暦を迎えますが、これから未知のことに挑戦していけそうです!!

  • 埼玉県

    いつもニュートリーさんには、身近に寄り添って頂いているイメージがあり、購入したい時に、即ちに連絡をしましても商品が早く到着しますので大変重宝しております。また、飲みやすい、食べやすいお品で差し上げた方に大変喜んでいただき、再度“注文して”などと頼まれます。サプリメントというととても抵抗があるので他の製品は控えますがニュートリーさんはサプリメント感覚はなくいただける商品です。以後も宜しくお願いします。

  • 福岡県

    ブイ・クレスCP10を愛飲中です。職場にお弁当持参で行っていますので、お弁当と一緒に持って行きランチ時に飲んでいます。家で飲むときは、(今流行の)チアシードを入れて飲んでます。オメガ3や食物繊維もプラスされて良い感じです。

  • 三重県

    お風呂上がりの水分補給にブイ・クレス。体にすぅーっとしみこんでいく感じです。10年以上つづいています。

  • 東京都

    毎朝飲むようにしているので、前の晩、眠る前にダイニングテーブルに準備しています。翌日は飲みつつ、朝食準備等しています!

  • 滋賀県

    朝、目が覚めたら冷蔵庫へ直行。起きたての1杯の水の代わりに1本のブイクレス!で忘れずに飲んでいます。

  • 兵庫県

    退院後、私だけで飲んでいました。ゼリーやシャーベットにして食べていると子供たちも飲んでいるようです。定期で購入しているので、いつのまにか冷蔵庫に冷やしているのがなくなっています。美味しいからだと思います!

  • 神奈川県

    毎日10時か3時のおやつ代りに食べて3年以上。調子もとても良いです。

  • 大阪府

    “飲み忘れるなんてありえない!!”のですが、毎朝一に飲んでいます。つわりがひどく何も食べられません。空腹の朝一に飲んで一滴もムダにすることなく吸収しています。何より大事なブイ・クレスです。習慣づければ忘れるなんてありえません!!私はどんどんやせますが、赤ちゃんは元気にすくすく育っています。安定期までもう少し。ありがとう!!ブイ・クレスLOVE

  • 鹿児島県

    昨年3月大学病院で、食欲がない私の病室に担当の管理栄養士の方がこられてブイ・クレスをすすめて下さいました。「ラ・フランスが一番飲みやすいですよ」とも。さっそく1階の売店へ。退院時には売店でまとめ買い。その後は定期購入でずっと飲み続けています。おかげさまで体調を維持しています。

  • 佐賀県

    自分が5、6年前お世話になりました。今回、届け先の方が苦しんでいるのでブイ・クレスをプレゼントしようと思いました。

  • 匿名希望 様

    病院から鉄剤など処方してもらっていたが、どれも効きませんでした。CP10を医師に薦められ、飲んでみました。

  • 福岡県

    職場の冷蔵庫に名前を書いていつも入れています。朝出勤して机の上に置いておき、ぼちぼち飲んでいます。美味しいので毎日の楽しみの1つです。

  • 愛知県

    毎日朝食時に飲んでます。特に工夫もありません。おいしいので苦もなく続けられてます。

  • 愛知県

    いつも私たち家族の健康を支えてくれるブイ・クレスをありがとうございます。

  • 匿名希望 様

    老人の栄養学会でもらって、どうかと思っていたが、飲んでみるととても良かったです。飲み出してからは毎日が元気です。これからもこの味で、コラーゲン10000mgで作り続けてください!

  • 神奈川県

    目につく場所に置いておき、夕食後にデザート代わりに飲むようにしています。毎日飲んでいると飲み忘れたら何かが足りないと思い出して、思い出して飲んでいます。

  • 匿名希望 様

    看護師のお友達のススメで飲みはじめて、10年以上食事では摂取できない栄養もとれるし気軽にはじめています(継続、満足)

  • 東京都

    祖父母が愛飲していた商品を、妊娠中に飲めて力がついたと思います。味もバリエーション豊かでとても美味しいです。

  • 奈良県

    私は有料老人ホーム勤務しています。7年くらい前に入所されているご入所者の方が体調を崩され、栄養摂取がうまくできなくなりました。その時に担当の職員がブイ・クレスがいいのではないかとおすすめしました。それがきっかけで私も母に飲ませてみようと思いました。現在も母は愛飲しています。

  • 福岡県

    ブイクレスを定期購入させて頂いております。お風呂あがりに飲むようにしています。母(83才)も毎日飲んでおりますが、新しい味があればとも思います。母にはそろそろゼリーの方が良いのではと思っています。3時のおやつにいただけば続けられそうです。いつもありがとうございます。

  • 愛知県

    夕食を食べる時にテーブルの上にブイクレスも食後に飲むようにセットしています。

  • 愛知県

    朝イチ→1本冷蔵庫のどまん中に置く。まとめてどこかに置いておくと飲んだかどうか忘れてしまうし、冷蔵庫のドアポケットなども見落として結局飲み忘れることに・・・でも、扉をあけた目の前にあれば、絶対に忘れない。朝イチの仕事はブイ・クレスをセットすることです。

  • 愛知県

    習慣化しています。(起床から朝食まで)起床→「体温測定」→「体重測定」→「体脂肪測定」→「記録」→「歯みがき」→ブイ・クレス→「ヨーグルト」

  • 神奈川県

    いつもブイ・クレス(キャロット)、美味しく飲んでいます。私の場合、夜に飲むと翌朝の調子が良いので、食後の一服に頂いています。

  • 匿名希望 様

    いつもお世話になりありがとうございます。おいしくいただいております。

  • 匿名希望 様

    いつもお世話様です。CP10を飲み始めてから体調が安定して、うれしい日々を過ごしております。昨年息子のところに孫が生まれ、授乳をしていますので私が飲み忘れて残ったCP10を時々嫁にあげると喜んでくれます。今回ギフト券をいただきまして有難うございます。嫁にプレゼントしたいと思います。

  • 兵庫県

    毎朝飲むようにしています!朝に食パンを焼いて食べるのが習慣なので、冷蔵庫のマーガリンの横にいっしょに置くようにしています。マーガリンをとるときに目に入るので忘れません。

  • 島根県

    とにかく喉が乾いた時に飲むようにしている。①“からだが欲しいサイン”としてとらえている。②起床時に飲むようにしている。

  • 滋賀県

    とにかく目のつく所に入れています。冷蔵庫の目の高さ、かばんに携帯。野菜が少なかったかな、という時に食べています。又、夜勤の時にもっていって、夜食がわりに食べています。

  • 富山県

    明日の朝の元気な自分を期待して寝る前に飲む。

  • 匿名希望 様

    祖母が体調を崩したので、サンプルを飲ませたところ調子がよくなり、試しに継続することになりました。ユーグレナも摂っているので、隔月コースで交互に飲みます。

  • 兵庫県

    3年あまり続けています。贈答品にもしています。毎日仕事(職場)に持参し、冷ぞう庫に入れ、ひと息つきたい時に飲んでいます。(どのブイクレスも飲みやすいので少し冷やすだけで美味しくいただけます)

  • 福岡県

    毎朝、朝食のメニューとしてバターロール1個、ブイ・クレスCP101本、ヨーグルト1個を食べています。毎日同じものを食べる、いろいろ考えなくていい。

  • 匿名希望 様

    前略、私事或る病院にて術後、食べたものをみんな吐いていました。その時、貴社のブイ・クレスCP10ミックスフルーツをいただき命をいただいた感じでした。そのおいしかった事、始めて腹の中に収まりました。それから交互にブイ・クレスラ・フランスをいただいています。退院後も続けたいと思います。

  • 匿名希望 様

    いつもありがとうございます。85歳の祖父と一緒に飲んでいます。これからもよろしくお願いします。

  • 大阪府

    私は飲む時間を決めています。いつも家事が終って一息つく時に(朝10:00頃)飲むようにしています。ちょうどのどが乾いてゴクゴクとおいしく飲んでいます。それが続けられるコツかなと思っています。

MORE